小畔川「かすみゾーン」川開き式

小畔川は、御伊勢塚公園と小畔水鳥の郷公園をつなぐお伊勢橋を通り、途中二つの橋の下を潜って東武東上線鉄橋まで流れます。この流域を「かすみゾーン」と呼びますが、この流域の河道や河川敷は2020年の大規模な工事できれいに整備されました。その ...
「小畔川かわら版」日記

2020年11月 第2号
小畔川かわら版日記を配りながら、利用者の皆さんの意見を聞いたところ次のようなことがわかりました。
・小畔川の全体の整備状況については大体満足している。
・今年初めに大々的な ...
小畔川利用に関するアンケート調査

小畔川は御伊勢塚公園と小畔水鳥の郷公園にはさまれて、かすみ緑地公園地帯として市民の憩いの場となっています。
両公園には広大な広場や池や水鳥の生息があって市民公園としてよく整備されています。
それに加えて、小畔川では水に ...
お盆休みは小畔川で楽しもう!

コロナを忘れて
お伊勢橋と吉田橋の間の小畔川は今年初めに改修工事を行って、川床や遊歩道が整備されました。深いところでも水深50㎝程度です。子どもたちも安心して水遊びできます。サンダル履きがよいですね。危ないところはないはず ...
武州・入間川プロジェクト

私たちは、2022年4月1日に正式活動を開始する計画中の市民団体です。
活動の対象と目的は次の通りです。
1、活動対象
入間川お伊勢橋~東上線鉄橋区間。
2.活動目的
入 ...
小畔かっぱ伝説

河童のお伊勢参り
川越市伊勢原町にある御伊勢塚公園に河童モニュメントがあります。その伝説は次のよう。
名細(なぐわし)の小畔川(こあぜがわ)の小次郎と川島(かわじま)、伊草(いぐさ)の袈裟坊(けさぼう)と坂戸、 ...